XS・SLシリーズ取扱説明書


>> P.4

【6】ヒータ交換万一ヒータが断線した場合は、スペアヒータをお買い求めください。その際にはヒータの型式・品番・TIS管理番号・製造年月を必ずご指示ください。【7】自主点検本機をより安全にご使用いただくために使用期間が10年を超えた場合、自主点検を実施することをおすすめします。【自主点検項目】・絶縁抵抗値測定。・ヒータ電流値、抵抗値測定。・内部、吸入口の異物混入点検、清掃。・各端子台の増し締め点検。・その他目視点検。自主点検作業につきましては、最寄りの電気工事業者様へご依頼ください。【8】保証●本機の保証期間は、お買い上げ日より1年です。●保証期間内に取扱説明書に従った正常な使用状態故障した場合には、下記の内容に基づき無償修理いたします。ただし、大阪本社と東京支社より50km以上、及び離島への出張の場合は、交通費、宿泊費に要する実費をいただきます。●この装置によって生じたいかなる支出、損益、その他の損失に対してなんら責任を負いません。●修理した部品、及び処置の保証は、修理後3ヶ月間とさせていただきます。●次のような場合は保証の範囲に含まれません。・誤ったご使用や不注意なお取り扱いによる故障、及び異常電圧による故障、損傷の場合。・分解や改造されたもの。・弊社製品が原因によらないオーバーヒートによる損傷。・落雷、地震、台風、水害、火災や塩害による故障、損傷、及び損害。・結露によるさびの発生、漏電。・ほこり、ゴミ、糸くず、オイルミスト等による損傷。・通電性のあるカーボン繊維等の付着や、酸性ガス、腐食性ガスによる漏電、及び故障。・お買い上げ後の輸送、移動、落下等による故障、及び損傷。・代金の決済を怠ったとき。・取扱説明書に従った使用方法でない場合。●次にしめすものの費用は負担いたしません。・消耗部品、塗装。・装置を使用できなかったことによる不便さ、及び損失、または二次損失等(電話代、休業補償、商業損失等)。・現地修理の際に発生する交通費、宿泊費等。●修理困難な場所や危険な場所、高所等に設置されている場合は出張修理いたしかねます。●保証は日本国内において有効です。日本国内で購入された当社製品を海外へ輸出された場合、保証は適用外となります。この場合の保証の適用は、当社工場へ返送いただいた製品の持ち込み修理のみとさせていただきます。また、持ち込み修理、及びその修理後の返却のための必要な輸出入、輸送にともなう費用はお客様のご負担となります。製造販売元:本社〒577-8566東大阪市高井田西5丁目4番18号TEL:(06)6785-6001㈹FAX:(06)6785-6002東京支社〒144-0035東京都大田区南蒲田2丁目4番4号TEL:(03)5710-2001㈹FAX:(03)5710-2005ホ-ムペ-ジwww.kansaidennetsu.co.jp/4/4


<< | < | >>