スポットヒータ取扱説明書


>> P.12

5.運転…運転上の注意●送風せずに無制御でヒータに通電すると数分以内にヒータが過熱して断線します。●エア供給源はホコリ、オイルミスト、水分等の無いクリーンエアをご使用ください。ヒータ内部にホコリ、オイルミスト、水分等が混入するとヒータの絶縁が低下して、ヒータの寿命が短くなります。また、ホコリがヒータ内部に入りますと、ヒータの熱で加熱され火の粉の状態で熱風吐出口より飛び出し危険です。●万一、水分がヒータ内部に混入した場合の感電事故を防ぐには、絶縁トランスを使用されると安全です。●エア供給源にコンプレッサエアを使用する場合は、供給圧力を490kPa以下に減圧し、最大使用可能風量以下のエアを供給してください。また、エアフィルタ、マイクロエレッサ等をご使用ください。※ただし、間欠運転時は供給圧力300kPa以下としてください。●本体の耐圧490kPaは、継続してその圧力を維持するものではなく、微量のエア漏れは発生する可能性があります。※ただし、間欠運転時の本体耐圧は300kPa以下となります。●電磁弁等で圧縮空気をヒータへ供給する場合は、電磁弁の一次側と二次側の圧力差により解放時に衝撃的な圧力が発生する場合があります。この現象はヒータの破損原因になりますので、電磁弁とヒータの間にエアタンクやスロースタートバルブ等を組み込んで対策を講じてください。●ヒータ内部にダスト等が混入すると、ヒータやセンサが断線・破損します。供給エア内のダストを除去するためにダスト除去フィルタを設けることをおすすめします。※ダスト除去フィルタは、例としてCKD製AF1003Pシリーズ相当品を推奨いたします。●供給エアの温度は0℃以上+70℃以下、湿度は90%R.H.以下(非結露)でご使用ください。●可燃性ガス、引火性液体蒸気が混入する場合での使用は危険です。●運転中はヒータケースが熱くなりますので、火傷防止のために付属品の断熱カバー等を取り外さないでください。●運転を停止した後で、配管内の湿度が高い場合、結露することがあります。万一、結露によって絶縁低下が発生した場合は、数分間送風すると結露がなくなり絶縁が回復します。●SH22(600W)を熱風温度600℃~800℃でご使用される場合、絶対に断熱カバーを取り外さないでください。SH22本体からの放熱が大きくなるため、600℃以上の温度まで昇温しない場合があります。※カタログ記載の《SH22熱風曲線の二点鎖線》部分の温度域が該当します。-8-


<< | < | > | >>