TSK-PNノズル取扱説明書


>> P.2

1.取り付け①付属の固定金具にてTSK-PNノズルを取り付けて固定してください。このとき、ルーズボルトとTSK-PNノズル本体に約5㎜以上の隙間を確保して、先端固定金具の取付穴で固定してください。(TSK-PNノズルの熱膨張による伸縮吸収のため)。ルーズボルト用固定ナットルーズボルト※約5㎜以上の隙間を確保せず、TSK-PNノズルにエアを供給した場合、熱膨張により、TSK-PNノズルのスリット部が破損する場合があります。※出荷時、先端固定金具にルーズボルトとルーズボルト用固定ナットは締め付け固定しています。必要に応じて締め付けてください。先端固定金具(取付穴)約5mm②必要に応じてスリット吐出角度を調節してください。本体供給口に取り付けている取り付けビスを取り外し、付属の供給口固定金具を供給口に取り付けください。供給口固定金具はサイド取付および上部・下部取付ができ、スリット吐出角度は50°の範囲で調節できます。任意のスリット吐出角度に調節後、取付ビスで供給口固定金具をしっかりと取り付けて、取付穴で固定してください。また、先端固定金具は360°フリーになりますので任意の位置で取付穴で固定してください。取り付けビス上部・下部取付サイド取付50°取付穴50°供給口固定金具先端固定金具360°フリー取付穴2.配管①エア供給口へ口径に合ったフレキホースにて配管してください。高圧エアを供給する場合、接続ホースが抜ける可能性がありますので、締結には充分ご注意ください。型式50PN(廃番)標準品エア供給口外径(mm)Φ5065PNΦ6575PNΦ75バンド等でしっかりと締結接続ホース-1-


<< | < | > | >>