TRC202取扱説明書


>> P.2

1.取付●3通りの設置方法があります。いずれの場合も、以下の事項を特にご注意ください。・直射日光の当たる場所、風雨にさらされるような場所へ取り付けないでください(屋内仕様)。・熱蓄積が生じないように上下左右に充分な取付スペースを確保してください。・BOX内に収納する場合、BOX内部の温度が+40℃以上にならないように、強制冷却用の吸排気装置等を設けてください。・垂直方向にしっかりと固定してください。・使用時の温度が+40℃以上、-5℃以下、周囲湿度が35%R.H.以下、85%R.H.以上の場所には設置しないでください。・振動、衝撃、ノイズの大きい場所には設置しないでください。・塵埃、鉄粉等の導電性浮遊物、腐食性ガス、可燃性ガス、オイルミスト等のある場所には設置しないでください。《本体を単体で設置する場合》①付属の自立用ゴム足(4ヶ)を本体の底にある穴に差し込み、本体を自立にてご使用ください。※単体で使用する場合も、上記の注意事項をお守りください。※自立用ゴム足を取り付けた場合、パネル固定用、及び背面取付用ステーは使用できません。《パネルに取り付けて使用する場合》①カタログ№6のパネルカット図を参照して、取り付けるパネルへ台数分の角穴を加工してください。②本体を前面よりパネルへ挿入してください。③付属のパネル固定用金具のフック部分を、本体のフック差し込み角穴へ差し込んでください(上下)。④取付固定用ネジをパネル固定用金具の後ろからドライバにより締め付けてください。このとき、取付固定用ネジは締めすぎないように注意してください(締め付けトルク:0.25N・m以下)。パネル固定用金具取付固定用ネジフック差し込み角穴締め付けトルク:0.25N・mフック《背面取付用ステーを使用して取り付ける場合》①取り付ける面へ付属の背面取付用ステーの固定ピッチで穴加工をおこなってください(4ヶ所)。②背面取付用ステーをビスで固定します。③本体を背面取付用ステーにはめ込み、蝶ネジでパッキンを挟み込みながら任意の角度でしっかりと締め付けてください。④結線する場合は、本体を右へ90°振った状態にて配線してください。-1-


<< | < | > | >>