TSKオプションパーツ総合カタログ(風量制御関連機材カタログ)


>> P.7

配管用部材《シンプルソケットの使用方法…耐圧1.47kPa》①シンプルソケットに関西電熱製の配管(全ての配管が対象)を差込んでください。②奥まで差し込んだ後、手締めバンドで締め付けてください。工具は不要です。手でしっかりと締め付けてください。90エルボシンプルソケットKSS75手締めバンドKTB75Φ75シンプルソケット手締めバンド軽量ステンレスパイプLSP75-05軽量ステンレスパイプLSP75-05軽量ステンレスパイプ《シンプルソケットの使用方法…耐圧4.98kPa》①シンプルソケットに関西電熱製の配管(全ての配管が対象)を差し込んだ後、アルミテープ、またはアルミガラスクロステープを巻き付け、手締めバンドで締め付けてください。■アルミテープ■アルミガラスクロステープ●型式ALT50×50●耐熱温度100℃●寸法巾50㎜×厚さ0.1㎜×長さ50m/巻●質量740g/巻●販売単位2巻1組●価格¥6,710●型式AGCT50×20●耐熱温度150℃●寸法巾50㎜×厚さ0.2㎜×長さ20m/巻●質量310g/巻●販売単位2巻1組●価格¥3,872《シンプルソケットの使用方法…耐圧19.6kPa》※エア漏れゼロ①シンプルソケットの内側にシリコン接着剤を塗布してください。②塗布したシリコン接着剤を指で薄く、できるだけ均等に伸ばしてください。次に、相手側の配管を奥まで差し込んだ後、手締めバンドで締め付けてください。スリット3012シンプルソケット手締めバンドシリコン接着剤KE-44-W※シリコン接着剤は約2〜3mm巾程度で塗布してください。■シリコン接着剤(低粘度)※スリットの端末(シンプルソケット端面から12mm先)と拡管加工の端末(シンプルソケット端面から30mm先)の間にシリコン接着剤を約2〜3mm巾で塗布してください。※相手側の配管を差し込んだ後、相手側の配管から見たシリコン接着剤の状態です。●型式KE-44-W●耐熱温度180℃●主成分シリコン●内容量100g●価格¥2.695●特徴●注意事項●用途接着、シール、電気絶縁(導電タイプ、超耐熱タイプを除く)などに使用できる、低粘度タイプの接着材です。硬化後はゴム弾性体になります。常温硬化タイプのため、深度硬化に時間を要します。シンプルソケットや、高音部へのシール、及び接着■ステンレスパイプ専用断熱材●軽量ステンレスパイプおよびステンレスカットパイプ(SCP50〜SCP125)専用のストレートタイプの断熱材です。熱風温度350℃で軽量ステンレスパイプの表面温度が210℃の時、断熱材の表面温度が61℃になります(社内実験値)。熱風温度257℃で軽量ステンレスパイプの表面温度が191℃の時、断熱材の表面温度が54℃になります(社内実験値)。使用例123●耐熱温度100℃(断熱材表面温度)●材質グラスウール+アルミガラスクロステープ●厚さ20㎜●熱伝導率0.048kcal/m・h・℃at200℃●定尺1m(mm)型式PDC50PDC75PDC100PDC125φd5075100125φD90115140165質量(kg)価格0.861.11.31.6¥6,050¥7,040¥10,340¥12,210アルミガラスクロステープ離型紙付き約306201000ステンレスパイプ専用断熱材を広げて取り付けます。カッターナイフで簡単に切断できます。しっかりと固定しながら離型紙をはがして貼り付けます。完成です。端部の仕上げにはアルミガラスクロステープが便利です。φdφDスリットPDC100離型紙アルミテープまたはアルミガラスクロステープ※カニ泡程度のエアリークはあります。軽量ステンレスパプシンプルソケットKSS75手締めバンドKTB75シンプルソケットKSS75アルミテープまたはアルミガラスクロステープ軽量ステンレスパイプLSP75-05


<< | < | > | >>