>> P.4
配管施工例軽量ステンレスパイプを使用した配管施工例⑩45°エルボ4HL75③パイプジョイントPJ75①軽量ステンレスパイプLSP75-1⑪T管4T75⑨90°シーリングエルボ90SEL75㉑火傷防止保温カバーHDC75⑦シンプルソケットKSS75⑯K型ダンパ(炉体取り付け用)K75S⑧手締めバンドKTB75⑫合フランジ4FD75⑮片フランジ付D型ダンパ4DF75②ステンレスパイプ用固定金具PB75熱風発生機MODEL:TSK-33(3200-7.5C-013YA-LB)⑲デミフィルタ⑤ホースバンドB75④ソケットSSS75⑭フランジパッキン4P75⑬通しフランジ4TH75-50⑳高性能CRフィルタ⑰マルチBOX4M75⑱アジャスト式固定スタンドMS1⑥ステンレスパイプ専用断熱材PDC75《熱風循環フロー》用途・特長掲載ページ5910104065591113151516182033334547・4841各種エア配管が簡単に施工できるステンレスパイプです。各ステンレスパイプ用の固定金具です。各ステンレスパイプと他の配管部材との接続に使用できます(ドライバのみの簡単接続タイプ)。各種配管部材の簡易接続用ソケットです。各種配管部材とフレキホースの締結、及びソケットSを使用した配管部材の締結用です。各ステンレスパイプの断熱と火傷防止に使用できます。弊社のすべての配管同志を接続することができます。シンプルソケットと弊社製配管を工具無しで締結できます。軽量ステンレスパイプに差し込むだけで、簡単に配管の曲がりが施工できます。配管の45°曲がりに使用できます。配管の分岐部に使用できます。各種配管を炉体や筐体へ取り付ける場合に使用できます。炉体のエア供給口壁の貫通部に使用し、各種配管を接続できます。フランジ部を炉体や筐体に接続することにより断熱効果を得ることができます。風量調節用ダンパです。炉体等に取り付けて一部エアの排気口として使用できます。各面にダンパ、合フランジ等を取り付けて、多数分岐に使用できるマルチBOXです。マルチBOXの高さ調節用の固定スタンドです。空気中に含まれる油分などのミストを除去できる耐熱260℃の熱風循環に使用できるフィルタです。外気のホコリ等を除去できる対象粒子径3μm以上の高性能フィルタです。軽量ステンレスパイプ等に簡単に取り付けることができます。これにより、火傷防止、保温効果が得られます。名称①軽量ステンレスパイプ②ステンレスパイプ用固定金具③パイプジョイント④ソケットS⑤ホースバンド⑥ステンレスパイプ専用断熱材⑦シンプルソケット⑧手締めバンド⑨90°シーリングエルボ⑩45°エルボ⑪T管⑫合フランジ⑬通しフランジ⑭フランジパッキン⑮片フランジ付D型ダンパ⑯K型ダンパ⑰マルチBOX⑱アジャスト式固定スタンド⑲デミフィルタ⑳高性能CRフィルタ㉑火傷防止保温カバー※配管は圧力損失、及び放熱を考慮して、できるだけ太く、短く施工してください。3