>> P.2
●異電圧仕様(受注品):3相220V・380V・400V・440V(50/60Hz)ホットスタート運転…無風時にヒータへ通電して余熱運転をおこない、ヒータへ送風する共通仕様温調ユニットTCUシリーズ●定格:連続●周●周囲囲温湿度:-5℃〜+40℃(凍結しないこと)度:85%R.H.以下(非結露)●風雨にさらされない振動のない場所屋内仕様●据え付けは水平状態で据置もしくは背面取付●制御方式:ゼロクロス・サイクル制御遠隔コントーローラRCT-10MC(受注品)ケーブル長さ:10m(後付け不可)遠隔コントーローラRCT-10MC(受注品)ケーブル長さ:10m(後付け不可)型式品番電源50/60Hzヒータ制御容量・最大負荷電流適合スーパーヒータブ量機適レーカ容用送風機能TCU8K・12KTCU8K3200-3K3200-4K3200-6K3200-8K3相8kW以下(200V時)・25ASH41SH5150ATCU20KTCU12K3200-10K3200-12K3相200V±10%3相12kW以下(200V時)・35ASH6160ATCU20K3200-15K3200-20K3相20kW以下(200V時)・58ASH71100A※1ご注文時に必ずご指定ください(ただし送風機容量3.7kW以下)●吐出口熱風温度範囲:Aセンサ●過熱防止温度範囲各センサ設定値はスーパーヒータ型式・電圧により変わります。●外部信号による運転・ヒータ・ホットスタート入/切●送風・ヒータ・運転・異常・温度警報の出力(いずれか3点選択)●センサの断線検出・逆接続検出●送風機逆相検出●最終安全回路:ブレーカ(電圧引き外し装置)による回路遮断●ホットスタート温度範囲:B2センサ●入口温度異常範囲:Cセンサ:B1・B2センサ常温〜950℃(SH71:850℃)常温〜800℃(SH41・SH71:700℃)常温〜500℃常温〜100℃ヒータコード種類×サイズ(全機種5m)※2センサコード種類×サイズ(全機種5m)※22PNCT4心×3.5mm22PNCT4心×5.5mm2補償導線VX-G4対×0.3mm22PNCT4心×5.5mm2+2PNCT3心×5.5mm2路他子子端端回の体構構質造主造そ本量現金販売価格(税込)管号概算理番電源端子:4PM6ネジヒータ端子:4PM5ネジ電源端子:4PM6ネジヒータ端子:7PM5ネジ送風機端子:4PM4ネジ入出力信号端子:10PM3.5ネジ15kg±5%¥355,300TIS00S000N16kg±5%¥378,400TIS00S000N22kg±5%¥504,900TIS00S000N●ご注文の際は、必ず使用されるスーパーヒータの型式・品番をご指定ください。●異電圧仕様(受注品):3相220V・380V・400V・440V(50/60Hz)※1ご注文時に下記①〜③いずれかの送風源の種類と仕様をご指定願います。①送風機ユニットFHシリーズ:組み合わせる送風機ユニットFHシリーズの型式・品番②市販送風機③コンプレッサエアや圧縮ガス※2コード長さが5m以上をご希望の場合は、事前にご相談ください。:ご使用になる送風機の定格電流値および周波数(送風機容量3.7kW以下):コンプレッサエアもしくはガス名称(別途、送風時に外部運転入/切の信号入力が必要になります。)2共通仕様●定格:連続●周囲温度:ー10℃〜+40℃(凍結しないこと)●風雨にさらされない振動のない場所屋内仕様エア断熱方式!!(断熱材不使用)スーパーヒータ供給口アタッチメントエア断熱方式!!(断熱材不使用)供給口アタッチメント合フランジ合フランジFD38FD50ソケット40A(φ38パイプ)(φ50パイプ)(Rp11/2めねじ)合フランジ合フランジFD38FD50ソケット40A(φ38パイプ)(φ50パイプ)(Rp11/2めねじ)断熱カバーDK41装着状態(OP)※上記3種類よりいずれかをお選びの上、品番の末尾にご記入ください。例:SH413200-3K-40A断熱カバーDK51装着状態(OP)※上記3種類よりいずれかをお選びの上、品番の末尾にご記入ください。例:SH513200-6K-FD38MODEL:SH413200-4K-FD38MODEL:SH513200-8K-FD503200-3K-※3kW3200-4K-※3200-6K-※4kW6kWSH413相200V700℃SH513相200V800℃3200-8K-※8kWTCU8Kを使用した場合(性能曲線参照)(TCU8Kを使用しない場合は500℃)TCU8Kを使用した場合(性能曲線参照)(TCU8Kを使用しない場合は500℃)2.5m3/min2.2m3/min0.20Nm3/min0.27Nm3/min供給口アタッチメント0.32Nm3/min0.42Nm3/min供給口アタッチメント40A:約490kPa(脈動圧禁止)FD38・FD50:約30kPa(脈動圧禁止)40A:約490kPa(脈動圧禁止)FD38・FD50:約30kPa(脈動圧禁止)5.2kg±5%¥237,6005.9kg±5%¥278,300TIS00S000NTIS00S000NTIS00S000NTIS00S000N●供給エアの気体湿度:温度40℃で湿度90%以下(常圧〜高圧下のもとで、結露しないエアを供給してください。)●ヒータエレメント(発熱体):Ni80%Cr20%ラセン巻●ホットスタート熱風温度:常温+α〜500℃以下(ホットスタート運転は「温調ユニットTCUシリーズ」を使用した場合のみ可能です。)センサJIS〔K〕ヒータエレメントに組み込み済:熱風温度検出用(K熱電対)・Aセンサ・B1センサ:過熱防止温度検出用・B2センサ:ホットスタート、過熱防止温度検出用・Cセンサ:入口温度検出用(チャンバに組み込み済)●●供給エアの気体温度:0℃〜+70℃●付属品:先端支持金具、ネジ焼付防止剤型式品番電源50/60Hzヒ量ータ容最高熱風温度(Aセンサ位置)最大使用可能風量最小使用可能風量本体の耐圧質算概体本量現金販売価格(税込)号管理番